esthetic dentistry
審美歯科
審美歯科とは

歯には、食事や会話といった機能面での役割のほかに、お顔全体の印象を左右する審美的な役割があります。当院では、歯の機能性と審美性のどちらも大切にしながら、患者様のニーズに合わせた最適な治療方法をご提案し、歯の美しさによって豊かな生活を手助けするお手伝いをしたいと考えております。
当院の審美歯科の特徴
当院は、メタルフリーの治療(セラミック治療)を推奨しております。
虫歯治療後に修復処置をする際に、どのような素材で歯の形を修復するかで、予後に差が出ます。プラスティック系の材料や金属で修復するよりも、セラミックで修復する方が、2次感染の割合が圧倒的に少ない傾向にあります。近年、メタルは金属アレルギーの問題もあるので、できれば修復材料として避けたいところです。
銀歯が気になるという方へ
セラミックについて
セラミックは白く透明感のある素材で、お色味を天然歯合わせて調整することができます。審美性が高いうえに、虫歯になりにくいという特徴もあるため、一度銀歯を入れたけれど、その下に虫歯ができてしまったという方にも是非おすすめしたい治療です。
口腔内で変色することもなく、強度もあるため長くきれいな状態で保つことができます。
金属とは違いアレルギーの心配もないため、安心してお使いいただける素材です。
当院で取り扱っているセラミックの種類と費用
セラミック治療費用 つめもの | セラミックインレー | 50,000円(税別) | 5年 |
---|---|---|---|
ハイブリッドセラミックインレー | 30,000円(税別) | 3年 | |
ダイレクトボンディング | 20,000円(税別) | – |
セラミック治療費用 かぶせもの | ジルコニアセラミッククラウン | 120,000円(税別) | 5年 |
---|---|---|---|
ジルコニアセラミッククラウン (ファイバーコアを含む) |
130,000円(税別) | 5年 | |
セラミッククラウン | 100,000円(税別) | 5年 | |
セラミッククラウン (ファイバーコアを含む) |
110,000円(税別) | 5年 |
当院の審美歯科の症例 30代 女性
BEFORE

AFTER

① 患者様の主訴 銀歯を白い歯に変えたい
② 診断結果 2次カリエス、クラウン不適
③ 治療内容 インレー、クラウン除去、カリエス除去後、セラミックインレー、セラミッククラウン装着
④ 治療後経過 定期検診にて経過良好
⑤ 治療期間 5週間(来院回数6回)(最短4回でも可能)
当院の審美歯科の症例 40代 男性
BEFORE

AFTER

① 患者様の主訴 銀歯を白い歯に変えたい
② 診断結果 銀の詰め物の2次カリエス、不適
③ 治療内容 インレー除去、カリエス除去後、セラミックインレー装着
④ 治療後経過 定期検診にて経過良好
⑤ 治療期間 1週間(来院回数2回)