お子様の矯正治療をお考えの保護者の方が悩まれるのが、
『いつから矯正治療を受けたらいいの?』という、矯正治療の開始時期についてのお悩みです。
今回は、お子様の矯正治療に関して、詳しく解説をいたします。
こちらの記事を最後までお読みいただくことで、お子様の矯正治療に関しての知識が得られますので、矯正治療をを開始する時期の参考になります。
歯科医院へご相談される際にもお話がスムーズに進む材料となりますので、ぜひ最後までご相談下さい。

子供の矯正治療は何歳から始めるのが理想的なの?

一期治療とは、およそ6歳から12歳までを目安に行う矯正治療です。
この一期治療で目的は

  • 悪習癖の改善
  • 永久歯の生えるスペースの確保
  • 顎の発育状態の確認
  • 矯正治療への慣れ

など、様々な役割があります。二期治療へスムーズに移行する為の下地作りです。
上記の項目を詳しく解説をします。

悪習癖の改善について

悪習癖とは、”爪を噛む癖”、”指しゃぶり”、”舌で前歯を押す”、”唇を噛む”、”頬杖をつく”など日常的に無意識に行ってしまう、歯並びやお口元の筋肉の発達に対して弊害のある癖のことを悪習癖と呼びます。
この悪習癖で多いのが”指しゃぶり”ですが、気持ちを落ち着けるなどの習慣で4歳頃まで指しゃぶりの癖が残ることはそこまで問題視されません。
ですが、4歳をすぎてから常習的に長時間”指しゃぶり”を行っていると、顎の骨の発達に支障を来します。
上顎前突や開咬と言って、いわゆる出っ歯の状態や奥歯で噛み合わせても前歯が閉じない噛み合わせになってしまいます。
これらを放置しておくと、お口を自然に閉じることが難しくなり、気がつくとお口が開いている状態になってしまいます。
お口の中や、前歯が乾燥して虫歯になるリスクが高くなる、歯の表面が脱灰と言って溶け出してしまう恐れもあります。

永久歯の生えるスペースの確保

お子様の気質や性格にもよりますが、お子様は状況の変化に適応することが早いと言われています。
矯正治療を急に思春期に行う場合には抵抗感が強い場合も多くありますが、一期治療を行い矯正治療に慣れている状態だと、スムーズに二期治療へと移行しやすいと言われています。

矯正治療への慣れ

正中線と言って、歯の真ん中が上下でお顔の中央に揃っているかいないかで、バランスが悪くなります。

顎の発育状態の確認

上顎の成長や、下顎の成長が著しく遅い場合や、アンバランスに成長しているなどを矯正医が経過を追って状況を確認します。
その都度、お子様の顎と歯のバランスを良い状態に持って行けるように必要な矯正治療を施します。

子供の矯正治療 二期治療とは?

二期治療は、一期治療を終えた12歳以降に開始する矯正治療のことを言います。
この二期治療では、大人が行う矯正治療とほとんど同じもので、ワイヤー矯正やマウスピース矯正など本格的に矯正治療を開始することです。
一期治療である程度歯が生えるスペースを確保する、歯列のアーチを拡げるなどの下地作りをしているので、何もしていない矯正治療に比べると抜歯をしないで矯正治療ができる場合が多いことや、矯正期間が短くなりやすい傾向にあります。

子供の矯正治療、始める前に考えたいこと!

お子様の矯正治療を始める前に、保護者の方とお子様で一緒に考え、話し合っていただきたい内容がございます。
それは『矯正治療を一緒に頑張れるか』ということです。
実は、矯正治療はお子様に身体的、精神的にも負担がかかるということを知っておいていただきたいのです。
矯正治療をしているお子様が増えてきている昨今、矯正治療に対する抵抗感は以前よりは薄れてきています。
ですが、お子様の気質や性格上で「見た目を気にしてしまう」「感覚が敏感」など、”矯正治療に耐えられるか?”ということにも配慮が必要です。

そして、矯正治療が始まると保護者の方の協力も必要不可欠となってきます。
矯正装置をお口の中に接着するタイプのものであれば、歯磨きが難しくなるので仕上げ磨きをお願いする場合があります。
矯正装置のタイプによっては、食物を飲み込む際に矯正装置に引っかからないように、繊維質のお野菜、お肉などのお食事を細かくして食べやすくするなど、工夫が必要です。
マウスピースタイプのものや、就寝時のみの装着する物であれば、お子様本人で管理ができるようになるまでサポートする必要があります。
矯正治療を終えるまでの毎月の定期的な通院のサポートも必要です。
これらをお子様と保護者の方、二人三脚で頑張ることができる、頑張ろうというお話し合いを行っていただくことをおすすめしています。
矯正治療をやらされている、途中で辛くて辞めたくなってしまう、モチベーションが下がってしまい歯科への通院が苦痛になるなど、親子関係にも支障をきたす恐れがありますので、事前の相談、お子様ご本人の『矯正治療をする!』という意志は何よりも大切です。

まとめ

いかがでしたか?
お子様の矯正治療、いつから始める?について、お伝えさせていただきました。
お子様の矯正治療開始時期でお悩みになっている方へ少しでもお役に立てますと幸いです。